2016年 GW
いまさら・・・なのですが、GWネタです。
以前からちょこちょこと出かけておりますキャンプに出かけてきました。
GW後半の5月3日から、2泊3日で出かけてきました。
仕事の関係で直前になるまでGWを休めるかどうかわからなかったので、
急きょ予約を入れて、取れたところは・・・・
南あわじ市にある
伊毘うずしお村
区画サイトは埋まっていましたが、フリーサイトなら予約できるとのことで、行ってきました。
荷物を載せて、えっちらおっちら。
途中、
ある店に寄って
買い物などを済ませ、11時ごろ到着。
そそくさと受付を済ませ、サイトにむかいます。
ですが!
この5月3日。
テントを建ててるときから、風が「強いなぁ」とはおもっていたのです。
釣り友がスマホで何やら検索してると、風速ん?M。
「あかんやん、台風並みちゃうん?」
まぁ、まだ雨も落ちてないし、早めのご飯を。
定番のBBQです。
でも、時折、突風のような風が吹き始め・・・雨も落ちてきました。
なにやら、雲行きも怪しく横のサイトの方も車に避難してる模様。
とりあえず、僕たちのサイトもテントを畳み、強風にあおられても大事ないことを確認して、
車で一夜を明かしました。
だって、安全第一・・・ですもんね。
そんなこんなで夜が明け、こんな様子で・・・・・・・・・。
絶句です。
あのままテントで寝ていたらと思うと。
昨日とはうってかわって、台風一過みたいに快晴です。
今日は、釣りをしようと目の前の漁港に急ぎます。
エサ取りは見えるものの・・・・。
フカセ釣りで「グレ」を狙ってみます。
以前に来た時に、この波止で「チヌ」は見かけたのですが・・・。
居ると信じて、マキエを投げ込みます。
ウキの調整に幾度となく時間を取られて・・・・1時間を回ったころでしょうか?
グググッ・・・・・・・・・・ウキが海中に引き込まれます。
上がってきたのは、プリッぷりの「グレ」
あと、1尾追加して、12時納竿。
いやぁ・・・短時間で本命が釣れるのは、嬉しい限りです。
昨日の寝床をもう一度、作成し、
昨日、行こうと思って行けなかった銭湯へ準備して出かけると・・・・
インター出口から車が動きません。
どうやら大渋滞を起こしているようで、反対周りで脱出し、目的の
銭湯へ。
今晩の夕食はアクアパッツア。
残念ながら、食べることに夢中で写真失念。
昨夜の疲れもあり、21時には就寝しておりました。
翌朝、このキャンプで使おうと思っていたコンロ
を使って朝食を作り、
ゆっくり撤収作業し、僕たちにしては、早く帰路につきました。
今年は、ちょっとキャンプもいいな・・・と。
あなたにおススメの記事
関連記事