ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sabotenn
sabotenn
アクセスカウンタ
兵庫県-岩屋/淡路島
提供:釣り情報フィッシングラボ
和歌山県-下津
提供:釣り情報フィッシングラボ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年08月27日

何が原因でしょうか?

2012年 8月 25日(土) 晴れ晴れ
気温35℃


日出 05:29
日没 18:32
月出 13:21
月入 23:41
潮回り 小潮
満潮 15:07 135cm  22:58 145cm
干潮 07:04  60cm  17:42 132cm
水温・・・・測り忘れ


最近、ずっと水温測り忘れしてますね。

@(;・ェ・)@/反省…



今週も、行ってきました。

何が原因でしょうか?


現場着は、先週と変わらない0時を少し回った頃。

整理券は、35番。

ん~、釣れてないのかな?

今日もはやる心を抑えつつ、車中泊・・・爆睡。

起床5時半。

整理券の番号が早いので、キビキビと用意をして、並びます。

今週は、先週より、先端の大阪側を陣取りました。

何が原因でしょうか?


はてさて、どうなりますやら~?

またまた、いきなり鯵の入れ食いモードになり、焦り汗ながら仕掛けをセットします。


今日の仕掛けはコレ!

何が原因でしょうか?


先週学習した、針の大きさ&サビキの色。


先週よりも1まわり大きくなった鯵は、結構な重さです。

そのうち周りで、青物が釣れ始め…期待は高まります。

青物の飲ませの餌はウリボー(イサキの子)

鯵を釣りつつ、ウリ坊も生かしながら釣りあげます。

飲ませの釣り竿は、「船用」この時のために、引っ張り出してきました、倉庫から。

しかし、なんだか、やけに地球と仲良くなります。

カゴ釣りのほうも、沈むことなく、流されていきます。

今日は潮が横に動いているようです。

そのうち、お昼近くなって・・・しばし昼食タイムおにぎりビール

近くのスーパーまで買い出ししてきました。

飲んでも飲んでも、暑さは増すばかり。

15時まで、車で昼寝ZZZ…することに。

釣友は、釣り具が心配だということで、置き竿の管理も含め、任すことに。

14時過ぎ和歌山側へ流れていた潮が、大阪側に変わりました。

その頃、隣のご家族に「シオ」が・・・。

置き竿のウリ坊を確認すると・・・・

何が原因でしょうか?


頭がありませんビックリタラ~

「こんなんで、釣れるわけないやね~」と独り言を言いながら・・・。

犯人は、イカ様でしょうか?



鯵のサビキに戻ります。

そのうち、昼寝から回復してきたオイラ。

サビキを再開するも、底がわからないほどの、激流の潮に。

和歌山側へ流れ始めました。

おもりの重いカゴに変え、夕方の中鯵を待ちます。

けれど、今日は、釣り座の位置が悪いのか、地球とどうも相性が良いのか、

何度も何度も、漁礁に引っかかって、ロスト4つ。

しまいには、嫌気がさしてきて、自暴自棄。

結局、左隣の人の一人天下となって、中鯵も釣れず・・・。

疲れだけが残った状態。


腕はさるものながら、どうして、僕だけ釣れないのでしょう?

次の土曜は、仕事なので行けませんが・・・

絶対リベンジして、青物&大鯵、釣ってやるぞ~!(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

ふーっ、あまりの疲れに、魚の写真を撮るのを忘れてしまった。

釣友の撮った・・・

何が原因でしょうか?

何が原因でしょうか?

何が原因でしょうか?


なんかわからん魚&チャリコ。

僕が寝ている間に、なんやらチョコチョコ釣ってたみたいです。

帰りは、釣友の運転で、

26号線沿いの「とりの助」というラーメン屋さんで、

何が原因でしょうか?

何が原因でしょうか?

何が原因でしょうか?

を食べて、帰りましたとさ。


あー、釣りたい。

目当ての魚サカナを釣りたいんや~!!

まだまだ、修行が必要なようです。



同じカテゴリー(さぼてんの釣行)の記事画像
2019年 11月
2019年 8月 お盆
2019年 5月 4日
2017年11月18~19日
2017年11月3~5日
備忘録9月その2
同じカテゴリー(さぼてんの釣行)の記事
 2019年 11月 (2019-11-13 20:00)
 2019年 8月 お盆 (2019-08-16 06:50)
 2019年 5月 4日 (2019-05-07 20:00)
 2017年11月18~19日 (2017-11-25 20:00)
 2017年11月3~5日 (2017-11-24 20:00)
 備忘録9月その2 (2017-11-23 19:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何が原因でしょうか?
    コメント(0)