ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sabotenn
sabotenn
アクセスカウンタ
兵庫県-岩屋/淡路島
提供:釣り情報フィッシングラボ
和歌山県-下津
提供:釣り情報フィッシングラボ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年06月25日

富士~その5

6/4 am9:00出発!
地道で1時間程でスバルライン入り口~30分程で富士五合目に。
生憎、天気曇りの為山上まで見えず(T_T)
富士~その5

記念に〒富士五合目簡易郵便局で絵葉書3枚購入しました。
滞在時間30分程で鳴沢氷穴に・・・富士が見えたので富士~その5
記念撮影(^_^)v 一瞬の雲の切れ間でしたが満足。。。

氷穴に入り中は、寒い~。おまけに凍りで滑るわ狭いわで一苦労でした。
富士~その5

時間が無いので本栖湖に富士~その5
普通の湖でした。時間が有れば富士が見える所まで行きたかったのですが生憎曇りの為断念!
道成りに進み白糸の滝にgo!
初めて駐車料金払う!高~
下まで降りず途中で記念撮影。
富士~その5
次は宿まで直行ですが・・・かなり時間掛かります。。。2時間程ですか・・・
富士IC~沼津IC~土肥までε=ε=ε=ε=ε=(o゜ー゜)oブーン!!


宿の手前にギネス公認の直径31mの花時計!松原公園
に立ち寄り花の周り1周しました。足つぼの石が敷き詰めて有り( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
富士~その5

どうにかpm3:30頃、宿に到着!
土肥明治館です~

つづく







同じカテゴリー(さぼてんのスナップ写真)の記事画像
台風16号
出張してます。
now!
エイト本店オープン1周年記念
お刺身・・・ハマチ&アオリイカ
アオリのお刺身
同じカテゴリー(さぼてんのスナップ写真)の記事
 台風16号 (2016-09-20 17:30)
 出張してます。 (2013-04-20 12:00)
 now! (2013-02-20 16:00)
 エイト本店オープン1周年記念 (2009-07-24 00:01)
 お刺身・・・ハマチ&アオリイカ (2008-10-16 22:24)
 アオリのお刺身 (2008-06-10 20:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士~その5
    コメント(0)