ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sabotenn
sabotenn
アクセスカウンタ
兵庫県-岩屋/淡路島
提供:釣り情報フィッシングラボ
和歌山県-下津
提供:釣り情報フィッシングラボ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年08月03日

夜釣りで・・・

夜釣りで・・・ 

2008年7月26日 (土)
天候:晴れ
   潮:小潮


日中、この暑さでは釣り出来ないので今回は夜釣りです。

って行っても、お昼過ぎに出発し洲本に到着したのが



PM15:00頃。。。まだ・まだ´´(;´ρ`A)アチィ・・・



少し時間を潰して、遠投サビキの準備に掛かります。



ウキ:8号 カゴオモリ:8号 サビキ仕掛け:8号



と、もう一つ太刀魚の仕掛けも準備。



ウキ:自立5号 オモリ:5号 仕掛け:2本針



この間はデカ鯵だったから、釣れるかな?



夕方、波止場には、人が少ないです。



(; ̄ー ̄)...ン?   釣れとらんですかい?



海の中は結構、いるもんです。 お(゜))<<



まずは餌を釣るためにコアジを狙います。そう、サビキです。



1投、2投、1尾、2尾と順調に釣れます。



ニャー、 (=^. .^=)ミャー、その鯵を狙いに子猫が2匹、近づきます。



( 。・・)/⌒□ポイとほってやると、サササッと奪っていきます。



まぁ、子猫も生きるためには、仕方ないですね。


夜釣りで・・・ 






辺りも薄暗く成り始め、今回は秘密兵器登場です。

さぁ、生餌も準備できたことで、サーベルフィッシュ、そう太刀魚を狙います。

1投・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・シーー( ̄、 ̄*)ーーン。反応なし。

まだまだ、大丈夫。

2投・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・( ¨)¨)¨)¨)¨)¨) シーン 

(・・? ウキがピョコ沈んで・・・・・・・・る?

わかんな~い。

巻き取り、餌を確認。

頭だけ残して後ろがありませんでした。

その後はなんの当たりもなく、21時半 納竿となりました。





同じカテゴリー(さぼてんの釣行)の記事画像
2019年 11月
2019年 8月 お盆
2019年 5月 4日
2017年11月18~19日
2017年11月3~5日
備忘録9月その2
同じカテゴリー(さぼてんの釣行)の記事
 2019年 11月 (2019-11-13 20:00)
 2019年 8月 お盆 (2019-08-16 06:50)
 2019年 5月 4日 (2019-05-07 20:00)
 2017年11月18~19日 (2017-11-25 20:00)
 2017年11月3~5日 (2017-11-24 20:00)
 備忘録9月その2 (2017-11-23 19:00)

この記事へのコメント
秘密兵器って・・・?
Σ(゜□゜(゜□゜*)ナニーッ!!
Posted by うさこ at 2008年08月03日 11:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜釣りで・・・
    コメント(1)