2010年07月11日
2010 GW
5月1日 (土) 晴れ
今年 初の釣行です。
書き込みは、2ヶ月遅れですけど・・・(^。^;)
和歌山某所に5時30分頃着!
此処は海岸での釣りで 既に常連らしき人々が・・・
20人位既にいいポイントで竿を出してます~。
今回、この場所での釣りは初めとなり余り迷惑に
成らぬよう離れて竿を出す事にした。
先ずはオキアミを溶かす準備に。。。
所が、上手く海水が吸い込みバケツに入ってくれず
四苦八苦\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
後から来た、左の人がバケツで海水を汲んでくれて助かりました。
皆さん長靴必需品ですぞぉ~!
さてさて、今回は遠投カゴ釣りに挑戦です。
仕掛けは
道糸:5号
ウキ:自作4号
カゴ:4号
ハリス:1.5ヒロ 3号
ハリ:チヌ針3号
リール:アブ ベイトリール
今回某オークションで購入しましたabu ベイトリールです。
数投目にコツを掴み初め遠投するも、常連より40m程手前です。
皆さん、100mは飛んでますね・・・
浮きも、カゴも悪いのか・・・やはり腕が悪いです。
釣れぬまま昼が近づき、BQです。
その後、少し投げましたが常連様はお昼で終了の用で
つられて撤収致しました。
釣果は0です。

このままでは・・・帰れずに
ヌカ切りが出来る場所に移動。
って、GWは何処も混んでいます。
大○に着き1人出来る場所確保。
早々とヌカ&アミ&砂を混ぜ 釣り開始!
小魚は見えるのですが・・・肝心(; ̄ー ̄)...ン?の
グレが・・・( ̄ー『+』)発見!!出来ず・・・
ガシラ・メバルの釣果で終了です。
Posted by sabotenn at 17:54│Comments(0)
│さぼてんの釣行