ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sabotenn
sabotenn
アクセスカウンタ
兵庫県-岩屋/淡路島
提供:釣り情報フィッシングラボ
和歌山県-下津
提供:釣り情報フィッシングラボ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年12月04日

2014年11月22日~24日

2014年11月22日(土)~24日(月)


大潮 


23日(日)

満潮  6:32  181cm  17:48  184cm

干潮  12:09  74cm



今回の釣行が、今年最後になるかも?

と思いつつ、21日金曜の仕事終わり、出発。

どこに行くか、悩みに悩んだ末、南下することに。

土曜は、チヌを狙って、日曜には、念願のサーフを狙ってみようと目論むも・・・・?



仕事終わりに、近場のスーパー銭湯で汗を流し、同じく近くのファミレスでお腹を満たし、

高速に乗ったのは、22時を回っていました。

意外と混んでいる車列に乗りながら、眠さに負けそうになり、紀ノ川SAで就寝。

翌朝、寒さといつもの習慣で6時起床。

途中、和歌山ICで餌を買い、さらに南下。











土曜日に狙うは、チヌ。

圧倒的に振られ続けている、H漁港で、竿を出してみます。

両隣では、いいサイズの鯵が釣れているからです。

ヌカ用意しつつ、サビキで、鯵も狙う算段です。


ですが!

これが、全然、全く、ビクともしない。

棚を変え、餌を変え、何度投げても、沈むことなく・・・・やはり撃沈。


波止で鍋をすすり、早々と就寝。


日曜の朝、目覚ましもかけず、起きた時間で行動を起こすことに。


朝、コーヒーで眼と頭を起こし、寝床を片づけ、次の場所へ。


ここは、以前にも来たことがあるサーフ。









以前は全く釣れず、撃沈を味わった場所でありますが、研究に研究を重ね、ダメ元でやってみます。


現場着は10時ごろ。


等間隔に釣り人が並んでいます。

その間に入らせてもらい、まずは1投。






しーん、シーン。


棚を上下、変えてみますが、当たるのは左隣の釣り人だけ。


どうも、潮の流れで、僕のまき餌が、その釣り人のところでなじんでいる気がします。


でも、今回は気を入れて投げ続けてみるんです。


だって、左隣の釣り人さんは、3回に1回ぐらいの割合で、魚がHITしてるんですもの。


周りの人がひとり、ふたりと御帰還されていくのと同時に新しい釣り人が・・・。


釣れ続けている釣り人さんとの間に、初老のおじさんが入ってきました。

このおじさんと投げ続けているうちに、僕のウキがボコッと沈みました。

グググン・・・いい引きです。


ですが、良い引きを味わったのですが、魚体は小さい。









ま、この浜で初めての魚ですので、良しとしま~す


その後投げ続けるも、ウキはぴくりともせず。

陽が傾き始めました。

デンキウキが見当たらなかったので、ケミホタルをウキに刺し、

投げ続けてみました。


釣友が虫餌に変えた途端、ウキに変化が現れました。


そこで、アオイソメをマムシに変えて、投げてみました。


すると!

思惑通り、鯵サカナ、釣れちゃいました。








それから、2時間ほど、投げて、5尾ほどになりました。


この日は暖かく、昼間は上着を脱いでいられるほどでしたが、やはり夜は冷えます。

近くのスーパー銭湯で体を温め、夜はファミレスでしこたま食べ。


23時、就寝となりました。


月曜、祝日の朝。

いつも通り目が覚めたのですが、昨日の浜が気になったので、コンビニコーヒーで目を覚まし、

浜でコーヒーを作り、視察。
















けれど、やはり竿が曲がった方は確認できず。

明日からの月末作業に向けて、帰途となりました。



今回で納竿しようかと思っていたのですが、


もう一回、12月に行ってみたいと思います。

来年は、ちょっと通ってみようかなぁ~?


釣れたのが夜だったので、


家にて撮影しました。










次も、釣れてほしいなぁ~キラキラ



同じカテゴリー(さぼてんの釣行)の記事画像
2019年 11月
2019年 8月 お盆
2019年 5月 4日
2017年11月18~19日
2017年11月3~5日
備忘録9月その2
同じカテゴリー(さぼてんの釣行)の記事
 2019年 11月 (2019-11-13 20:00)
 2019年 8月 お盆 (2019-08-16 06:50)
 2019年 5月 4日 (2019-05-07 20:00)
 2017年11月18~19日 (2017-11-25 20:00)
 2017年11月3~5日 (2017-11-24 20:00)
 備忘録9月その2 (2017-11-23 19:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2014年11月22日~24日
    コメント(0)