ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sabotenn
sabotenn
アクセスカウンタ
兵庫県-岩屋/淡路島
提供:釣り情報フィッシングラボ
和歌山県-下津
提供:釣り情報フィッシングラボ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2017年06月08日

2017年5月27日

2017年5月27日(土)


関西一大きい島


某釣具屋の掲示板に書かれていたので、

行ってみることにしました。

数年前!?に通っていましたが、


渡船が廃止されているなんて聞こえていたので、

釣りのスタイルも変わっていましたし、久々です。


渡してもらう前に船頭さんから釣果を聞くと・・・。


あまり、芳しくない・・・らしい。

ダメ元で、竿を出そうと画策します。


僕は、フカセ釣り、釣友は投げサビキで。


し~ん、シーン ・・・・幾度投げ続けるも、一向にウキは沈まず。


やはり、最初の獲物は・・・釣友でありましたやべー




これで、坊主逃れ。

面目躍如ってとこでしょうか?


そのうち、僕にも当たりがびっくり





もう一枚追加で、






その後は、あまりの釣れなさに、11時、納竿。



大きな鯵が釣れていたそうだが、ブリが入ってきて、いっぺんに散ってしまったそうです。



さぁ、次はどこへでかけようかな?目




おまけ








同じカテゴリー(さぼてんの釣行)の記事画像
2019年 11月
2019年 8月 お盆
2019年 5月 4日
2017年11月18~19日
2017年11月3~5日
備忘録9月その2
同じカテゴリー(さぼてんの釣行)の記事
 2019年 11月 (2019-11-13 20:00)
 2019年 8月 お盆 (2019-08-16 06:50)
 2019年 5月 4日 (2019-05-07 20:00)
 2017年11月18~19日 (2017-11-25 20:00)
 2017年11月3~5日 (2017-11-24 20:00)
 備忘録9月その2 (2017-11-23 19:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017年5月27日
    コメント(0)