ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
sabotenn
sabotenn
アクセスカウンタ
兵庫県-岩屋/淡路島
提供:釣り情報フィッシングラボ
和歌山県-下津
提供:釣り情報フィッシングラボ
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年08月01日

しくじった

2012年 7月30日 (月) 晴れ晴れ
気温 33℃



日出 05:08
日没 19:03
月出 16:28
月入 01:47
潮回り 中潮
満潮 02:45 169cm  17:07 177cm
干潮 10:05  34cm  22:17 117cm
水温・・・・検針忘れ。


毎月空年休なのですが・・・

何故か久しぶりの年休取得により 平日釣行決定!

前回?前々回?はサバも釣れたし今回は カツオしかないでしょう~

情報によると マリーナ?北港?が釣れてるらしいが・・・

何処まで本当なのかネット情報も疑う今日この頃。。。




am3:00目覚まし鳴るが 20分ほど格闘・・・

出遅れてとりあえず和歌山方面に車走らすダッシュ

道中、どっちにするか本当迷い・迷いに迷って 北港に決定びっくり

途中maxにて餌購入。

開園15分遅刻にて入場。

係員のおいやんにお金払い、込み具合(30人程)・釣果など聞き4番にて釣り座構える。

なんせここに来たの7年?8年ぶりかな?

周りを見てホント空いてる。

釣れてないのかな????

とりあえず先日買った ダイワ遠投竿に12号ウキ・ステンカゴ・おもり6号セット

ケイムラサビキ細めの号数セットし軽く投げる。もう少し遠投かな?

潮は左~右に流れる。

数投目に ウキが消しこみ・・・キタッ!!!

カツオの様に走り回る様子無く 何か竿を叩く感じ・・・

しくじった

上がって来たのは↑ アイゴ。

何故かウキが馴染まなく8号の重りに変更。タナも深くしたり浅くするが

一向に反応なし。

回り3匹程 カツオ釣れてるが・・・何故???

サビキ交換するも全然反応なし。

日が高くなり9:00頃 ウキ消しこみ  キタッ!!!

今回本物のようです。 一気にゴボウ抜きサカナ

しくじった

だんだん暑くなり 2人・3人と撤収の様子。9:30頃

撒き餌全部 隣に行ってるのかな?

しばらく休憩ビール

気を取り直し・・・数頭目 よそ見してたら

さおが グンっ・グンッ!と持って行かれそうになり

なんとか寄せてごぼう抜き!!!

ぽちゃん汗ダウン

ああぁ~2匹目が・・・タラ~

気を取り直し投げるも・・・反応なし。

暑さ増し撤収です。

感想;後半、水潮により魚体確認なし。

確か入園料¥2.000渡したがお釣り無かったような・・・何故2.000渡したのかって?

なんせ数年ぶりなので値上げされてると思い適当に渡したのが。。。












同じカテゴリー(さぼてんの釣行)の記事画像
2019年 11月
2019年 8月 お盆
2019年 5月 4日
2017年11月18~19日
2017年11月3~5日
備忘録9月その2
同じカテゴリー(さぼてんの釣行)の記事
 2019年 11月 (2019-11-13 20:00)
 2019年 8月 お盆 (2019-08-16 06:50)
 2019年 5月 4日 (2019-05-07 20:00)
 2017年11月18~19日 (2017-11-25 20:00)
 2017年11月3~5日 (2017-11-24 20:00)
 備忘録9月その2 (2017-11-23 19:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しくじった
    コメント(0)